昨日の大阪ワンクラスご利用御礼と4名のお客様の施術記録
昨日も大阪ワンクラスをご利用いただき本当にありがとうございました。
大阪市内3名、大阪市外1名、
計4名のお客様のもとへ伺い
それぞれの体に溜まった疲れと
真剣に向き合う時間となりました
同じ疲れという言葉でも
日々の生活リズムや姿勢のクセによって
全く違う形であらわれます
その個性に寄り添えることが
この仕事の大きな魅力だと改めて感じた一日でした。
ここでは印象深かった4名のお客様の様子を丁寧にご紹介いたします。
大阪市中央区 S様(4回目のご利用)
S様は中央区にお住まいで、今回は4回目のご依頼でした。
仕事でPC作業が続き、首の付け根から肩、肩甲骨周辺にかけて重たく張りつくような疲労を感じておられました。
特に肩をすくめた姿勢が続くと首がつまるような感覚があるとのことで、呼吸の浅さも気にされていました。
施術では、肩甲骨の周囲に溜まった深部の緊張をゆっくり時間をかけて緩め、
肩まわりの動きが滑らかになるようにストレッチを加えながら可動域を広げました。
首筋には弱い圧を細かく入れて
頭の重さを支える筋肉の負担を和らげ
背中上部には手のひらの温度を使って広く包み込むようなアプローチで呼吸が自然と深くなるよう調整しました。
施術後は「吸い込む空気が全然違う」と驚かれ、
「背中が軽いと気持ちまで前向きになりますね」と優しい笑顔を見せてくださいました。
大阪市北区 M様(初めてのご利用)
M様は北区在住で、今回が初めてのご利用でした。
立ち仕事が多く、脚のむくみと腰の重さが慢性化してきたとのことでご依頼いただきました。
特に夕方になると太ももとふくらはぎのハリが強く、足首まわりにだるさが残るとお話しされていました。
施術では、まず脚全体の巡りを整えるために、足先から太ももにかけて流すようなリズムでほぐしました。
ふくらはぎには丁寧に圧を届かせ、むくみの原因になっている深部の硬さをゆっくりほどき、
腰は両手の重さを活かしながら深い部分にアプローチして、脚との連動性を整える施術をおこないました。
背中の張りも気になっていたため、肩まわりを軽く緩めて全身のバランスを均等にしました。
施術後には「足が自分のじゃないみたいに軽い」と驚かれ、
「帰ったらすぐに寝落ちしそうです」とリラックスされた表情でお話しくださいました。
大阪市天王寺区 K様(3回目のご利用)
K様は天王寺区にお住まいで、今回が3回目のご依頼でした。
最近は座り姿勢での業務が長く
背中から腰のラインにかけて張りが強く出ており
さらに肩甲骨の内側にピンポイントの痛みが出てきたとのことでした。
日中は集中すると姿勢が前のめりになり
首の負担も大きくなっていたようです
施術では、背中の広い面を最初にしっかり温めて緊張を緩ませ、
腰の深層筋にはゆっくり長い圧を入れて筋膜の張りを解きほぐしました。
肩甲骨の内側にある硬さへは呼吸に合わせながら丁寧にアプローチし、
首筋は頭を軽く支えながら小さな動きを加えて負担を軽減しました。
施術後には「背中が伸びて姿勢を保つのが楽」と喜ばれ、
「これで明日の仕事がだいぶ違うと思います」と前向きな表情を見せてくださいました。
豊中市 H様(2回目のご利用)
H様は豊中市にお住まいで、今回は2回目のご利用でした。
仕事と家事の両立が続き
全体的に疲れが抜けにくい状態で
特に腰から脚にかけて重だるさが溜まっていると
感じていたとのことでした。
肩にも軽い張りがあり
夜の寝つきもあまり良くなかったようです。
施術では、まず脚のむくみを丁寧に流し、足先から温かさが戻るように調整しました。
腰は手のひらと指を使い分けながら深部へアプローチし、溜まっていた緊張をじっくり緩めました。
背中は広く面を使って包み込みながら緩め、肩まわりは軽めのストレッチで動きを取り戻しました。
最後に首筋にも弱圧でアプローチし
頭の重さが抜けるよう仕上げました
施術後は「体がぽかぽかして眠くなりますね」と柔らかい笑顔を見せてくださり、
「今日はすぐに眠れると思います」と安心したご様子でした。
コースメニュー
お客様の体調や目的に合わせてお選びいただける多彩なコースをご用意しています。
70分コース 13,000円
100分コース 17,000円
130分コース 21,000円(人気No.1)
160分コース 26,000円
190分コース 31,000円
出張費 1,000円
短時間で気になる部位を集中的にケアするコースから、全身の深部まで丁寧に整えるロングコースまで幅広く対応しております。
出張マッサージとして、お客様が最もリラックスできる場所で受けられる安心感も大切にしています。
まとめと感謝の言葉
昨日も大阪ワンクラスをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
生活の中で溜まった疲れは
人によって形も現れ方も違います。
その日の状態に合わせて丁寧に向き合うことで
少しでも心身が軽くなる時間を
お届けできたなら幸いです。
日々の中で軽いストレッチや深呼吸を取り入れ、無理のない範囲で体を労わってくださいね。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
コメント